メンバーズブログ

カナメモ(仮)

身の回りの気になるコトをメモしていきます。

西方見聞録 番外編「セビージャで宗教絵画」

西方見聞録 番外編「セビージャで宗教絵画」

 

セビージャの美術館はすごい!

この土地はバロックの時代(17世紀)2人の素晴らしい画家を

輩出したからです。

 

◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇
 

las meninas.jpg

ひとりはディエゴ・ベラスケス。

マドリーのプラド美術館所蔵の「ラス・メニーナス(女官たち)」は

見たことある方は多いはず。

プラドにはいつも通っていましたが、

いつもこの絵の前には、

日本人ツアー客のかたまりかドイツ人ツアー客のかたまりが

占拠していました……。ざんねん。

 

◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇

もうひとりはバルトロメ・ムリーリョ。

…………

言葉になりません。

 

 

 

 

inmaculada de el escorial.jpgこれとか…(?無原罪の御宿り? マドリー:プラド美術館所蔵)

 

anunciaion.jpg

これとか…(?受胎告知?セビージャ:セビージャ美術館所蔵)

 

 

ほぅ……???

 

◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇

 

見に行かなければいけませんよ ヾ(*´∀)

この記事を書いた人

針生奏子(ハリウコミュニケーションズ株式会社)

とうとう社会人3年目に突入。毎日あたふたしながら、やっぱり日々勉強中です。

最近書いた記事

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ