日本では「セビリア」って発音しますね。
ロッシーニの「セビリアの理髪師」やビゼーの「カルメン」の舞台となる、
アンダルシア州の中心都市です。
◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇
「後世の人たちの度肝を抜くようなバカでかい聖堂をつくってやろうぜ!」
ってんで作ったのが、こちらのカテドラル。

中には、大航海時代に南米から持ってきた金を使った祭壇が。

グアダルキビル川。
我らが支倉常長は、この川の河口の町サン・ルーカル・デ・バラメダから
セビージャに登っていきました。
◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇
次回は支倉常長が行きついたセビージャ南部の村、
コリア・デル・リオをご紹介します。