いよいよ7月下旬にマルチコプターによる空撮専門会社
『㈱空むすび』を設立することになりました。
いま、手持ちのマルチコプターに加えて、新規でこの機体を購入予定です。
機体サイズも一回り大きくなり、安全機能や便利な機能もいろいろついています。
特に空撮専用の機体で二人オペレター使用(操縦者+カメラコントロール)すので、
今までは取れなかったアングルの映像や飛行しにくい個所の映像など撮れると思います。
先ほど注文して、納期は7月下旬とのことでした。
すごい楽しみです。ちなみに、空中で変形します!

趣味は実生活のこころのオアシス。その趣味が実生活にどのように作用するかをブログにします。
いよいよ7月下旬にマルチコプターによる空撮専門会社
『㈱空むすび』を設立することになりました。
いま、手持ちのマルチコプターに加えて、新規でこの機体を購入予定です。
機体サイズも一回り大きくなり、安全機能や便利な機能もいろいろついています。
特に空撮専用の機体で二人オペレター使用(操縦者+カメラコントロール)すので、
今までは取れなかったアングルの映像や飛行しにくい個所の映像など撮れると思います。
先ほど注文して、納期は7月下旬とのことでした。
すごい楽しみです。ちなみに、空中で変形します!

最近、日本政府でもマルチコプターの規制などについて話し合われています。
あんまり、規制を強化すると、マルチコプター技術の発展が遅れてしまいますね。
ただでさえ、このマルチコプターの分野では中国とアメリカに先を越されています。
ラジコンヘリや飛行機では日本がハード面とソフト面で世界1位だったのに・・・。残念です。
なので、日本政府も少し本腰を入れて、今後発展する産業のひとつのマルチコプターを支援してほしいです。
ちなみに今日は宮城県の夢メッセというところで、マルチコプターの大会が開かれています。友人チームも参加しているので、時間がある方は応援しに来てください。