メンバーズブログ

ちょっと知りたい不動産の一口知識

借地権や立退き問題、分譲マンションの建替、大規模修繕から再開発まで、何でもお困り事や疑問にお答えします。

浅草寺・伝法院

GWに久しぶりに浅草を訪れた。

テレビのニュースで、浅草寺の横にある伝法院がGW中に特別観覧ができるとのこと。

浅草に行けば門前商店街を抜けて浅草寺にお参りし、伝法院通りをブラブラするのがお決まりのコースなのだが、伝法院の中には入ったことがなく、浅草寺とは別の寺院なのだろうと思っていた。

伝法院とは、浅草寺の本坊で安永6年(1777年)建築の客殿・玄関や明治4年(1871年)築の大書院があり、大僧正の居間などもあるとか。

敷地内には、寛永年間(1624?1644年)にかの有名な小堀遠州により作庭されたと伝えられる約3、,700坪の「回遊式庭園」があり、普段は非公開となっている。

この庭園から望む浅草寺の五重塔やスカイツリーが素晴らしく、是非見たいと訪れたのである。

池には優雅に泳ぐ錦鯉や亀(すっぽんもいるらしい)が顔をだし、ゆったりとした時間を醸し出している。

建物内の展示場には、過去に浅草寺に寄贈されたあまたの額や彫刻が並べられていた。幕末の三舟と称えられた「勝海舟・山岡鉄舟・高橋泥舟」の額や谷文晁の絵など、その格式の高さが偲ばれた。

たまの休みに江戸文化を堪能するには浅草は最高の場所である。

この記事を書いた人

松本 真明

松本 真明(株式会社マイザ)

再開発プランナー第100068号
土地&建物オーナー資産活用スペシャリスト
西友南仙台店定期借地事業、柏木分譲マンション等価交換事業

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ