メンバーズブログ

マクロの眼

プロジェクトエンジニアを僭称(?)中

(Facebook転載)ディープダンジョン「仙台駅地下迷宮」のナゾ

2015年12月6日にめでたく開業した仙台地下鉄東西線ですが、これにより仙台駅の地下空間が大幅に複雑化。仙台に初めて来た観光客の皆さんはもちろん、普段使っていた仙台人ですら開業当日に解放された新たな通路、地下空間に翻弄される始末。

ディープダンジョン2015-12-06 12.46.56.jpg

それもそのはず。平面的な「横」の広がりはともかく、空中回廊(ペデストリアンデッキ)、地上、そして地下と3層にわたり「縦」に通路が錯綜する仙台駅界隈は立体的な難しさがあり、まさに「縦横無尽」。目的地に行くには複数の経路が存在します。

よってその仙台駅の規模の割には複雑性が高く、しかも深くなるほどそれが益々空間認識することが難しくなり、もはや「ディープダンジョン」(懐かしい)と化し、さながら地下迷宮といったところです。

しかしそこはかつてNINTENDOディスクシステム「ゼルダの伝説」以来、地下迷宮散策には定評のあるカサマとしてはさっそく開業初日、約1時間かけてダンジョン攻略を行い、そのレポーティングをFacebookでしたのでした。

December 6 at 6:05pm · Sendai

【仙台地下鉄TIPS(コツ)その1】
今回の東西線開通で一番印象に残ったのは、実は地下鉄仙台駅に「東改札口」が新たに作られたこと。

ディープダンジョン12342600_992337324138719_46510794840333025_n.jpg

この改札口設置により、直接JR仙台駅の地下(エスパル地下お土産売り場)に入ることができます。

北改札よりはるかに早く、また南改札のように「一度外に出てペデストリアンデッキに登って、雨の日は濡れて・・・」が無しに、JR仙台駅に入れる!

ディープダンジョン12294642_992337330805385_6592615671957592746_n (1).jpg

ロフト(旧アムス西武)とエスパル地下お土産街をつないでいる、これまでは人通りが少なくややマイナーな通路に新設されたのですが、一躍主要改札口になったかもです。

ディープダンジョン12342571_992337344138717_8833227858749131951_n (1).jpg

December 7 at 6:20pm · Sendai

【仙台地下鉄TIPS(コツ)その2】
ワープエレベーター。
今回の東西線開通で多くのエレベーターが新設されました。
仙台駅構内はこれにより、いよいよ複雑怪奇に。
仙台ラビリンス

そんな中、取り敢えずこのエレベーターだけは知っておいた方が。

ディープダンジョン12342716_992769234095528_7405626361974961098_n (1).jpg

このバスプール横のペデストリアンデッキに新設された、ガラス張りのエレベーター。
なんと新設された地下鉄東改札口横に直結します・・・!

2015-12-07 18.32.47 (1280x960).jpg

天空のペデストリアンデッキから、一気に地下世界に!
個人的にはスーパーマリオ土管を思い出したです。
「ドゥンドゥンドゥン!」

ディープダンジョン12341357_992769254095526_6940913655967591801_n (1).jpg

地下乗り場部分にも、シンプルにして非常にわかりやすいサインもあり、これはマーケティング的には神対応サイン

やるな、交通局ッ!

December 9 at 4:32pm · Sendai

【仙台地下鉄TIPS(コツ)その3】
ワープエレベーターその2.
東北新幹線で仙台駅に降り立った方に朗報ッ!

ただいま大改装中の東北新幹線南改札を降りて左に曲がると、なにやら怪しいエレベーターが・・・?

ディープダンジョン12308505_993713160667802_9188712633534402288_n (1).jpg

12301686_993713167334468_4494253739711575566_n.jpg
そう。

この新幹線改札のある3階から、なんと地下鉄東改札へ降りる階段と、エスパル地下食品街入口の間の通路に降り立つことができるのだ!

ディープダンジョン12308535_993713190667799_6068457288470903104_n (1).jpg

ディープダンジョン12347719_993713180667800_7829277439868863750_n (1).jpg

仙台駅舎を外から見たときに出っ張っているアレです。

2015-12-07 18.54.36 (960x1280).jpg
新幹線を降りた後、速攻で地下鉄に乗りたい方にオススメ。

しかし地下鉄だけでなく、JR仙台駅も大改造中でして、何というかバブル期を彷彿させる『都市改造』の感がありますなぁ。

(補足)

本来地下鉄な南北と東西に交わっているだけシンプルな路線のはずが、地下空間は改札の内外でTOKYOみたいに複雑化

このカギとなるは新設された「仙台地下鉄『東』改札」。ここを軸にすると、全体像が理解されやすくなります。が、一方で東改札はJR仙台駅の東口にはなくて西口にあり、将来東口改札などができた場合、「東改札は西口にある」というという事実が、まるで西口に東武があるが東口には西武があるという某池袋のような「罠」になる可能性もあります。(その点、「東改札」のネーミングにはもう少し工夫の余地はあったかも。)

実際、東京在住経験のある人間はことごとく、東西線から南北線に乗り換えたり仙台駅で下りたりすると「何だか東京っぽくなったな・・・」と感じてしまうようです。その「東京っぽい」というのは「仙台も都会になったなぁ」という決してポジティブな感想ではなくて、あの強制収容所への貨物列車のような通勤ラッシュの苦しい日々の記憶か、あるいはますます東京のコピー化が進むことへの反発か、ややネガティブな使われ方が多いように思います。

まして、都市規模と交錯する路線数の割には、空中から地上、大深度まで複雑怪奇になっており、南北線ホームから真下の東西線ホームに直接降りれないなど、シロウトにはやや使い勝手が悪い。その活用にはNINTENDO64の3Dゼルダの伝説が世に初めて現れた時のような、柔軟にして独創的、そして根気のいるマッピングが必要。今後、徐々に運用な「慣れ」でカバーできるようになると思いますが、この点、仙台駅の地下空間はやや「惜しい」感があるのです。

え?カサマの立場ですか?

そりゃもちろん、核攻撃や宇宙人の攻撃から逃れるための人類最終シェルター「メサイア」ついに完成した!ということで、無条件に喜ばしい。

この記事を書いた人

笠間 建

笠間建 (コミューナ・トランスレーション・デザイン有限責任事業組合)

事業連携担当。
プロジェクトエンジニアを僭称(?)中。PEは本来は工場オペレーション用語ですが、調査分析・事業企画・計画・実行など、プロジェクト全般を広義に「エンジニアリング」してきたキャリアパスで、他に良い表現が見つからないので。2008年9月から2010年8月まで、社会人学生として東京で貧乏大学院生生活を送っていましたが、2010年9月に無事修了して仙台に戻ってきました。
趣味は自転車、旅行、写真。

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ