残暑、夕べに涼しさありの開花横丁。
早秋の茸の附出で北海ビールを頂戴していると、晩夏名残りの岩牡
蠣が、テンコ蒸し盛りで登場。
おおっ、コレ一人何個?
今宵主催の男爵(本日は組合のリジチョー)、思わず身を乗り出すと、
会計専攻のリナ教授が楚々とよそって差し上げる。
隣のセンム、向かいのジョームには、おビールを注いで差し上げる。
実力主義だの、ジェンダーだの、もっともらしく語っていましたが、五
十路を超えた殿方は、やっぱり柳眉の酌が好き。
氷浮かべた焼酎で、話題は地元スーパーの民事再生。
リジチョー真顔で、会計士でも見抜けませんか?
数字だけでは見抜けません。私はニオイで見抜きマス。
ピンと来るですか!?
来ます。というより、ニオイます。
五感の中で、睡眠中も起動しているセンサーが嗅覚。
寝てたら目も、雑音も、味も、随意な動きもログオフしてますが、何ん
と匂いはオンライン。火事に焦げ臭で目覚める訳です。
社長の目を見て真摯・業績を見て適正でも、リナ教授の監査センサー
は、ニオイでピンと来るそうな。
まさに経験でしょうなー。
上機嫌のジョームに、教授曰く、いいえ本当にニオイがするのデス。
先日コンビニに野球選手がいたので、こっそり近づいて嗅いでみたら
無臭でしたヨ。あの方はHじゃございませんね~。
白眉喝采!
世の中、普通に特殊能力お持ちの方がいらっしゃる。
一方、普通の能力を特殊ってことにする輩も結構いる。
まちづくりや商品開発などリアルを形創るプロジェクトは、自社ノウハウ
+外部専門能力と組むことが効果的ですが、専門家経歴や印象だけ
でなく、やり方≒生きざま?≒ニオイを嗅ぐことが肝要かもしれません。
※画像は本文と関係ありません
四方山雑記帳
東北・宮城・仙台マーケットの小ネタ小ばなし
リアルセンサー
この記事を書いた人
大志田 典明(ブレイントラスト&カンパニー株式会社)
マーケティングプロデューサー。
東北地域の中小企業支援をライフワークに、農・商・工の各分野で強い地域ブランドづくりに努める。
最近書いた記事
- 2020.08.20
がんばれチョッパー - 2020.07.29
横手ライス - 2020.07.06
ひらり吉蔵 - 2020.06.15
ステイ@タウンDeli - 2020.05.25
ステイ@ホームDeli