メンバーズブログ

四方山雑記帳

東北・宮城・仙台マーケットの小ネタ小ばなし

そんなの、本モノじゃないよ。


スタンダード(標準)は、グローバルといってもアメリカンのことじゃないか。
とか、スタンダート(基準)とはいっても、本家以外は所詮ダメじゃないか。
など、多士済々?の考え方があります。
どうやら絶対普遍のスタンダードがあって、それに比べてドノ程度いけて
るのか、というのが背景にあるようです。
もし、スタンダードそのものが変わったり、新しくなったりしたらどうなんだ
ろう、という答えの一つが、例えばJapanese Wine。
基本的なワイン(の基準)は、フランスワインに比べてどうか、フランスワイ
ン内ならグランクリュに比べてどうか、という風に私も迷いなく位置付けて
います。
が、酌友のタカコ先生曰く、フランスワインに似てるワインが良いワインと
いう目指し方ではないワインが出来はじめ、今までとは違うテイスト(指標)
のワインも大いにアリ。
つまり、フランスワインっぽくないけど、これはコレで美味しいという別モノ
があるのです。
よく考えれば、先輩のJapanese Whiskyは既にカテゴリを確立しつつあり、
Japanese Wineも、日本スタイルのカテゴリになる可能性があります。

唯一無二のスタンダード(概ねは本家)があって、それに近いほど本モノ
とは限らないということは、海外の鮨や酒をコンナの偽モノだ!などと
言ってられないかもしれませんね。

  DSCF3019.JPG

※画像は本文と関係ありません

 

この記事を書いた人

大志田 典明

大志田 典明(ブレイントラスト&カンパニー株式会社)

マーケティングプロデューサー。
東北地域の中小企業支援をライフワークに、農・商・工の各分野で強い地域ブランドづくりに努める。

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ