メンバーズブログ

小さなギモン調べてみました!

建築・不動産から言葉のトリビアまで、仕事の中で見聞きした小さなギモンを調べて報告していきます。

山の日

・・・おそらく、当組合ブログ初の祝日投稿。

そう、今年(2016年)が最初の「山の日」という祝日。
スケジュール表が出来た時には、誰も気づいていなかったのね。
8月11日が祝日だという事に。


なので、当然タイトルは「山の日」。
祝日に関して、気になったことを幾つか。


●何故「山」の日?

そもそも、平成7年にできた「海の日」は、海に囲まれた国として、
海の恩恵に感謝しようという趣旨の下、制定されました。

日本の国土のありようを考えて、まぁ、納得できないものでもないかな、
と、個人的には思いますし、
もともと、明治天皇の船による東北巡幸の記念日として「海の記念日」と言うのがあって、
そこが「海の日」なるという流れも、自然。
「海」の記念日と言うのを国単位で決めたのは、世界で唯一ということもあって
趣旨と共に意義も見出せるかな、と。


一方「山の日」は、
「海の日」があるなら「山の日」もあっていいんじゃね?
というノリで提案され、決まったような感じが非常にあって、
正式な、なにがしかの由来とか、どうも見えてこないんですよねぇ。

●何故8月11日?

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」
というのが山の日の趣旨らしいですが、日にちについては、
当初は祝日の無い月ということで、6月案があったらしいです。

でも、富士山の山開きも7月1日だし、山登りに適した時期でお盆と連動させやすいなら
8月だろうという事になり、それなら、と、8月12日案が出たのですが、
この日は日航機事故があった日なので、1日前倒しして11日に。

八月の「八」を「山」に見立て、11日の「11」を木が並ぶ様に見立てて、
8月11日にした、という、極めて後付的な理由もあるそうですが。

「八」と「11」という、漢数字とアラビア数字での見立て、というのも
なんだかなぁ。

●日本の祝日って多い方なの?

「山の日」は、20年ぶりにできた16番目の日本の祝日。
つまり、日本では祝日が16日あるワケです。

世界での位置では、
18日 インド、コロンビア
16日 タイ、レバノン、日本、韓国
15日 アルゼンチン、チリ 等
14日 スペイン、インドネシア、フィリピン 等
13日 パキスタン、スロバキア
12日 ブラジル、オーストリア、ギリシャ 等
11日 フランス、イタリア、中国、カナダ 等
10日 アメリカ、ベトナム、ポルトガル 等 

と、なっていて、世界で2番目に祝日数が多い国ではあります。

でも、他国の人々が、土日祝日以外は全て働いているわけではなく、
他国では、会社員の有給休暇が日本よりも多い上(日本では20日程度、欧米では30日)
しかもその消化率が100%近いので、有給消化率が50%くらいしかない日本と比べると、
実質的な勤務日数では、日本の方が多いようです。


日本人は強制されないと、休めない国民性なんですかねぇ。


・・・・・・・・・・

おそらく、学生にしてみれば、元々夏休み中に祝日なんか増やされても、
関係ないし、とか、思ってるんでしょうねぇ。

・・・画像は、雨の田沢湖と山々。
登山とかの趣味がない私が待ってる山の画像は、これくらいしかなかったので、
あしからず。

IMGP0012.JPG

yamano

この記事を書いた人

斉藤 一則

斉藤 一則(株式会社マイザ)

事業企画担当。
遊休地や低利用建物の効率化提案から賃貸管理・リフォームサポートまで、建築・不動産関係が専門。
旅行好き。

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ