メンバーズブログ

じょうほうのツボ!

情報制作に係る新しい「こと」、変わった「もの」を紹介していきます。

2012年3月のアーカイブ

今年度も本日で終わりですが、慌ただしさがようやく一段落してきました。
忙しいことを理由にブログネタを準備していなかったので、今回は仕事で制作した冊子をご紹介します。

大学生が学習履歴や活動した内容を綴る「パーソナルポートフォリオ」です。

2012_03_30_17_02_45.jpg 2012_03_30_17_04_27.jpg

ポートフォリオは「紙挟み」や「折りかばん」と約されます。
一般的には金融機関、機関投資家などが所有する金融資産の一覧表や資産構成の印象がありますが、同じ目的を持ったものをファイリングしていくということになります。

大学生は学生生活の送り方は人それぞれです。先生方は相談を受けた時やゼミに入ってきたときに、学生の個性に沿ったアドバイスを行いたいと考えますが、ヒヤリングだけでは見えてこない部分がどうしてもあります。
4年間の学習履歴や活動にとどまらず、日々の行いや考えなどをこの冊子に記して、特徴のあるポートフォリオとなることで個性を生かした教育を行えるのではないかと考えています。

取り組みの成果が出るのは4年後ですが、このパーソナルポートフォリオを活用して学生達の道筋の一助となれば幸いです。


2012_03_30_17_05_13.jpg 

↑ ポートフォリオは「糸かがり製本」で作成しています。
糸かがりは古くからありますが、最近は製本のりの品質が上がり、コストと制作期間で「あじろ綴じ」や「無線綴じ」が主流になっています。
丈夫さと手帳ならではの開き具合は変えがたいものがありますね。製本のお話は別の機会にご紹介できればと思います。

前回のブログでは東北大学のサイエンスエンジェルの活動を紹介しましたが、今回は留学生の取り組みをご紹介したいと思います。

2月12日(日)に東北大学川内萩ホールで第2回グローバル紅白歌合戦が行われました。
東北大学に在籍中の留学生が主体となり、イベント企画を行っています。

イベントは本家の紅白歌合戦にならい、紅白に分かれて留学生が得意な歌や演奏を披露します。
歌の合間には、仙台の「すずめ踊り」や、マレーシアやインドネシアの伝統舞踊、日本人学生との「ミュージカル」、各国の民族衣装を披露する「ファッションショー」や、アニメの「コスプレショー」など多彩なプログラムがあり、約4時間にわたり熱戦を繰り広げました。

RIMG0805.JPG RIMG0940.JPG

早いもので震災から1年が経とうとしています。留学生にとってもこの一年は特別なものになりました。
ライフラインが止まった震災直後は、言葉の通じないなかで食料を集めたり、原発問題では大使館の判断で国外避難となった学生も多く、3月中にはほぼ全員が一時帰国を余儀なくされています。
6月にはほとんどの留学生が再来日していますが、どこか重たい空気もあったと思います。
また勉学の傍らボランティアや支援の窓口として復興に携わった留学生も多かったと聞きます。

第1回よりもさらにグレードアップした今回の紅白歌合戦は、東北大学と仙台の活気を世界に伝える機会になったのではないでしょうか。


 RIMG0854.JPGのサムネール画像 RIMG0924.JPG

 

 

この記事を書いた人

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ