メンバーズブログ

じょうほうのツボ!

情報制作に係る新しい「こと」、変わった「もの」を紹介していきます。

「句読点」は「、。」?「,.」?

情報制作に係る仕事をしていますので、なにか変わったモノや面白そうな事柄をこれからブログに載せていきたいと思います。

さて、みなさんは職場などで、句読点が「,.」(カンマとピリオド)を使っているメールが届いたことはありませんか?

先日、当組合の定例会で正しい表記なのかという話題になりました。
結論としては正しいのですが、あまり良く知られていない句読点の表記についておさらいしてみましょう。

日本語表記の句読点は縦組では「、。」横組では「、。」「,。」「,.」3種類の組み合わせが存在します。
ルールは各出版社や印刷物の種類ごとに定められているようで、例えば官報は縦横どちらも「、。」で統一されていますが、世界大百科事典(平凡社)は書籍版においては「,.」、CD-ROM版においては「,。」を使用しています。

遡ると昭和26年に『公用文作成の要領』が議決され、この要領において公文書は横書とし、句読点は「,。」を用いるよう定められました。しかし、現在の公文書は文章中で統一が取れいれば「、。」でも良いという内規になっているようです。

では、子どもたちの教科書はどうでしょう。
現在使われている横組の教科書(算数・数学、理科、社会、英語、音楽など)のほとんどは「,。」で、公文書の要領に沿ったものだということが分かります。
(国語、書写及び書道は縦組なので「、。」を使用しています)

一般生活で目にする横書の文章は「、。」を使用しているように感じますが、以外と「,。」の表記も多いようですね。

「,.」は学術書などで見られることがありますので、たまに気にして見てみてください。

次回は「句読点」の続きで、賞状や挨拶状で「句読点」を付けない理由などをご紹介したいと思います。

 

book3.gif

※写真はイメージです。

この記事を書いた人

木島 博章(ハリウコミュニケーションズ株式会社)

情報制作担当。
情報資源の有効的活用方法を模索し、Webなどデジタル媒体から印刷物まで幅広く手がける。

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ