メンバーズブログ

ちょっと知りたい不動産の一口知識

借地権や立退き問題、分譲マンションの建替、大規模修繕から再開発まで、何でもお困り事や疑問にお答えします。

2014年2月のアーカイブ

2月に入り2週続けての大雪で、日本中が麻痺。

埼玉県などは1mもの雪が降り、農作物保護のビニールハウスが倒壊し農作物が全滅とのこと。

建築基準法上の積雪荷重は、20cmの積雪を想定して決めているとのこと。それに1mの積雪ではどうしようもありませんね。

仙台でもこの冬の積雪量は70年振りとのこと。

「そうかなー。小さい頃は30cmくらいの積雪は当たり前だったけど。」と一人納得していません。

小さい頃の冬の寒さは・・・、当時は内風呂のある家は少なく、寒い冬でも銭湯通い。湯上り帰りには、坊主頭を洗えばジャリジャリと霰が落ちるし、濡れた手ぬぐいは凍ってピンと立ち上がるし、家の中の洗面器の水が氷るくらいの寒さでした。

雪が降れば外では子供が大はしゃぎ。お寺に行って竹筒を持ってきて、竹を割り炭で焙って「竹スキー」に興じ、帰りがけに道路に撒いた水を凍らせて、明日はスケートだと楽しみに目を覚ませば、隣のおばさんが滑るからと、灰を撒かれガッカリ。

何とも元気な楽しい、昭和30年代でしたね。02203001.PNG

2月に入り2週続けての大雪で、日本中が麻痺。

埼玉県などは1mもの雪が降り、農作物保護のビニールハウス02203001.PNGが倒壊し農作物が全滅とのこと。

建築基準法上の積雪荷重は、20cmの積雪を想定して決めているとのこと。それに1mの積雪ではどうしようもありませんね。

仙台でもこの冬の積雪量は70年振りとのこと。

「そうかなー。小さい頃は30cmくらいの積雪は当たり前だったけど。」と一人納得していません。

小さい頃の冬の寒さは・・・、当時は内風呂のある家は少なく、寒い冬でも銭湯通い。湯上り帰りには、坊主頭を洗えばジャリジャリと霰が落ちるし、濡れた手ぬぐいは凍ってピンと立ち上がるし、家の中の洗面器の水が氷るくらいの寒さでした。

雪が降れば外では子供が大はしゃぎ。お寺に行って竹筒を持ってきて、竹を割り炭で焙って「竹スキー」に興じ、帰りがけに道路に撒いた水を凍らせて、明日はスケートだと楽しみに目を覚ませば、隣のおばさんが滑るからと、灰を撒かれガッカリ。

何とも元気な楽しい、昭和30年代でしたね。

この記事を書いた人

松本 真明

最近書いた記事

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ