メンバーズブログ

黒ひげのモノローグ

口・健康・食・旅、歯科医のひとりごと

2016年4月のアーカイブ

さて5回目の健康情報です。

今回は歯周病の治療の流れについてお話しいたします。痛み・腫れなどは応急処置を行いその後まず初めに前回お話しした①お口の中の検査を行います。

その検査の結果から②治療の計画を立て③患者さんにその計画について説明をいたします。この説明は歯周病についての説明も含まれます。

④治療は歯周基本治療から始まります。一番要となるブラッシングの練習、歯石のお掃除、歯周ポケット内のクリーニング、虫歯の治療、矯正治療などをこの歯周基本治療の中で行います。

⑤再評価検査・・これは歯周基本治療の治療効果を評価するものです。軽症・中等症の歯周病はこのあと⑥被せ物の治療をして、また歯のないところの補綴治療を行います。

中等症の一部、重症の歯周病の方は⑤再評価検査の後、⑥外科的な治療を行う場合があります。その後外科治療の⑦再評価を行い⑧被せ物、歯のないところ(欠損部)の補綴治療を行います。

これらが終了したら⑨メインテナンスと移行します。

歯周治療は回数と時間がかかります。お口の環境を良くするためにじっくり行われてください。

この記事を書いた人

柏崎 潤

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ