■地上の厳島神社
一年前に紹介しましたユネスコ世界遺産(文化遺産)のひとつ、厳島神社です。今回は海の上ではなく、地上に建つ厳島神社と大鳥居です。
干潮時には大鳥居の下をくぐることができるらしい。とは聞いていましたが、実際くぐることができました。
遠くから見るとまっすぐに思われる鳥居の柱脚はとても太く、自然木らしい曲線がとても印象的です。
クスノキで造られたいるようですが、根元はまるで自生している木のようでした。
写真は2011.5.13撮影
建築的情報や地域の風景・イベントなどを紹介します。
■地上の厳島神社
一年前に紹介しましたユネスコ世界遺産(文化遺産)のひとつ、厳島神社です。今回は海の上ではなく、地上に建つ厳島神社と大鳥居です。
干潮時には大鳥居の下をくぐることができるらしい。とは聞いていましたが、実際くぐることができました。
遠くから見るとまっすぐに思われる鳥居の柱脚はとても太く、自然木らしい曲線がとても印象的です。
クスノキで造られたいるようですが、根元はまるで自生している木のようでした。
写真は2011.5.13撮影
施設計画担当。
建築士として新築からコンバージョン・リフォームまで建物に関する専門知識を兼ね備えたベガサポ。